お子様の成長の励みとなる「音読コンクール」(幼年国語教育会 主催、読売新聞社/古典の日推進委員会/株式会社登龍館/国語力 才能開発研究会 後援)。
団体の部は今年で18回目を迎えました。
今年も多くの力作・秀作をご応募いただき、ありがとうございました。
このたび入賞園が決定しましたので発表いたします。
◎第18回 団体の部
<第1部門>
(音読コンクールのために行った園児の団体朗読を収録したもの)※法人格は省略しております。
年 少 未 満
|
年 少
|
年 中
|
年 長
|
|
最優秀賞
|
(該当なし) | こだま幼稚園 (群馬県) ・猿地蔵 ・言葉と作法「表現」 |
こだま幼稚園 (群馬県) ・笠地蔵 ・金剛石 |
ちくみ幼稚園 うめ1組 (埼玉県) ・饅頭怖い ・祇園精舎 |
読売新聞社賞
|
たかさごスクールおおたかの森 (千葉県) ・りんりん林檎の ・兎の電報 |
長浜梅香保育園 (滋賀県) ・三匹の山羊 ・螢の提灯 |
あけぼの・幼保学院 星1組 (奈良県) ・三つの願い ・かぐや姫のおひたち |
東百舌鳥幼稚園 光組 (大阪府) ・猿蟹合戦 ・平家物語 |
優秀賞
<金賞> |
(該当なし) | 東峰保育園 (栃木県) |
札幌きたの幼稚園 (北海道) |
札幌きたの幼稚園 (北海道) |
青空保育園 (群馬県) |
なこそ幼稚園 (福島県) |
市毛フレンド保育園 (茨城県) |
||
たかさごスクールセントラル (千葉県) |
あゆみ保育園 (茨城県) |
たかさごスクール取手 (茨城県) |
||
光の森武蔵ヶ丘保育園 (熊本県) |
市毛フレンド保育園 (茨城県) |
こだま幼稚園 (群馬県) |
||
土浦愛隣会保育所 (茨城県) |
ちくみ幼稚園 うめ2組 (埼玉県) |
|||
大東幼稚園 桃組 (埼玉県) |
ちくみ幼稚園 うめ3組 (埼玉県) |
|||
たかさごスクールセントラル (千葉県) |
たかさごスクールおおたかの森 (千葉県) |
|||
市川南幼稚園 (山梨県) |
たかさごスクールセントラル (千葉県) |
|||
長浜梅香保育園 (滋賀県) |
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール (東京都) |
|||
楠栖保育所 (長崎県) |
中央幼稚園 (神奈川県) |
|||
高蔵幼児園 (愛知県) |
||||
長浜梅香保育園 (滋賀県) |
||||
東百舌鳥幼稚園 月組 (大阪府) |
||||
あけぼの・幼保学院 月2組 (奈良県) |
||||
針尾保育園 (長崎県) |
||||
日宇保育所 桜1組 (長崎県) |
||||
ルンビニ保育園 (長崎県) |
||||
優秀賞
<銀賞> |
たかさごスクールおおたかの森 分園 (千葉県) |
札幌きたの幼稚園 (北海道) |
藤代駅前ナーサリースクール (茨城県) |
なこそ幼稚園 (福島県) |
長浜梅香保育園 (滋賀県) |
藤代駅前ナーサリースクール (茨城県) |
東峰保育園 (栃木県) |
あゆみ保育園 (茨城県) |
|
長浜梅香乳児保育園 (滋賀県) |
太陽保育園 (群馬県) |
青空保育園 (群馬県) |
東峰保育園 (栃木県) |
|
西大和保育園 (奈良県) |
たかさごスクールおおたかの森 (千葉県) |
太陽保育園 (群馬県) |
青空保育園 (群馬県) |
|
こうのとり保育園 (熊本県) |
市川南幼稚園 (山梨県) |
たかさごスクールおおたかの森 (千葉県) |
太陽保育園 (群馬県) |
|
中央幼稚園 (神奈川県) |
大東幼稚園 (埼玉県) |
|||
あけぼの・幼保学院 星2組 (奈良県) |
ひまわりDO・DO保育園 ひまわりDO・DO第二保育園 (埼玉県) |
|||
上野山こども園 (和歌山県) |
さざれ幼稚園 (千葉県) |
|||
日宇保育所 百合2組 (長崎県) |
あきば幼保連携型認定こども園 (神奈川県) |
|||
ルンビニ保育園 (長崎県) |
市川南幼稚園 (山梨県) |
|||
川辺町第3こども園 (岐阜県) |
||||
山手幼稚園 (岐阜県) |
||||
成和子供園 (大阪府) |
||||
東百舌鳥幼稚園 虹組 (大阪府) |
東百舌鳥幼稚園 星組 (大阪府) |
|||
美木多いっちん保育園 (大阪府) |
||||
あけぼの・幼保学院 月1組 (奈良県) |
||||
花吉野えんめい保育園 (奈良県) |
||||
上野山こども園 (和歌山県) |
||||
楠栖保育所 (長崎県) |
||||
佐々神田保育園 (長崎県) |
||||
優秀賞
<銅賞> |
大東幼稚園 (埼玉県) |
なこそ幼稚園 (福島県) |
たかさごナーサリースクール札幌 (北海道) |
たかさごナーサリースクール大通公園 (北海道) |
たかさごスクールセントラル (千葉県) |
たかさごスクール取手 (茨城県) |
かもめ幼稚園 (青森県) |
たかさごナーサリースクール札幌 (北海道) |
|
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール (東京都) |
大東幼稚園 蒲公英組 (埼玉県) |
大東幼稚園 (埼玉県) |
かもめ幼稚園 (青森県) |
|
市川南幼稚園 (山梨県) |
さざれ幼稚園 (千葉県) |
ひまわりDO・DO保育園 ひまわりDO・DO第二保育園 (埼玉県) |
土浦愛隣会保育所 (茨城県) |
|
中央幼稚園 (神奈川県) |
印内保育園 (千葉県) |
藤代駅前ナーサリースクール (茨城県) |
||
高蔵幼児園 (愛知県) |
さざれ幼稚園 (千葉県) |
大東幼稚園 百合組 (埼玉県) |
||
あけぼの・幼保学院 虹1組 (奈良県) |
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール (東京都) |
印内保育園 (千葉県) |
||
あけぼの・幼保学院 虹2組 (奈良県) |
山手幼稚園 (岐阜県) |
伊興大境保育園 (東京都) |
||
花吉野えんめい保育園 星1組 (奈良県) |
高蔵幼児園 (愛知県) |
江東湾岸サテライトナーサリースクール (東京都) |
||
上野山こども園 (和歌山県) |
美里幼稚園 (愛知県) |
神明町保育園 (東京都) |
||
針尾保育園 (長崎県) |
くちなし幼稚園 紅葉組 (奈良県) |
明佳幼稚園 (愛知県) |
||
すぎのこ幼稚園 (大分県) |
花吉野えんめい保育園 (奈良県) |
まつさか幼稚園 (三重県) |
||
佐々神田保育園 (長崎県) |
アスール幼稚園 (大阪府) |
|||
日宇保育所 百合1組 (長崎県) |
上代幼稚園 (大阪府) |
|||
阿蘇こうのとり保育園 (熊本県) |
フタバ学園 (大阪府) |
|||
こうのとり保育園 (熊本県) |
西大和保育園 (奈良県) |
|||
福本保育園 (熊本県) |
日宇保育所 桜2組 (長崎県) |
|||
太陽の子幼児園 (鹿児島県) |
こうのとり保育園 (熊本県) |
|||
福本保育園 (熊本県) |
||||
光の森武蔵ヶ丘保育園 (熊本県) |
||||
リーダーズ幼児学園 (沖縄県) |
||||
優良賞
|
たかさごスクール取手 (茨城県) |
たかさごナーサリースクール大通公園 (北海道) |
たかさごナーサリースクール大通公園 (北海道) |
海神南保育園 (千葉県) |
藤代駅前ナーサリースクール (茨城県) |
たかさごナーサリースクール札幌 (北海道) |
たかさごスクール取手 (茨城県) |
南流山ナーサリースクール (千葉県) |
|
中央幼稚園 (神奈川県) |
かもめ幼稚園 (青森県) |
大東幼稚園 梅組 (埼玉県) |
六高台保育園 (千葉県) |
|
花吉野えんめい保育園 (奈良県) |
市毛フレンド保育園 (茨城県) |
海神南保育園 (千葉県) |
東雲キャナルコートナーサリースクール (東京都) |
|
阿蘇こうのとり保育園 (熊本県) |
大東幼稚園 鈴蘭組 (埼玉県) |
南流山ナーサリースクール (千葉県) |
東保木間保育園 (東京都) |
|
すぎのこ幼稚園 (大分県) |
大東幼稚園 菫組 (埼玉県) |
六高台保育園 (千葉県) |
くるみ幼稚園 (京都府) |
|
海神南保育園 (千葉県) |
東雲キャナルコートナーサリースクール (東京都) |
あろんてぃあきっず真法院町保育園 (大阪府) |
||
南流山ナーサリースクール (千葉県) |
神明町保育園 (東京都) |
きりん愛育園 (大阪府) |
||
六高台保育園 (千葉県) |
東保木間保育園 (東京都) |
阿蘇こうのとり保育園 (熊本県) |
||
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール (東京都) |
上代幼稚園 (大阪府) |
すぎのこ幼稚園 (大分県) |
||
東雲キャナルコートナーサリースクール (東京都) |
くちなし幼稚園 桜組 (奈良県) |
岩川保育園 (鹿児島県) |
||
神明町保育園 (東京都) |
西大和保育園 (奈良県) |
太陽の子幼児園 (鹿児島県) |
||
山手幼稚園 (岐阜県) |
針尾保育園 (長崎県) |
津山幼稚園 きりん1組 (沖縄県) |
||
くちなし幼稚園 皐月組 (奈良県) |
光の森武蔵ヶ丘保育園 (熊本県) |
津山幼稚園 きりん2組 (沖縄県) |
||
くちなし幼稚園 椿組 (奈良県) |
すぎのこ幼稚園 (大分県) |
|||
西大和保育園 (奈良県) |
岩川保育園 (鹿児島県) |
|||
花吉野えんめい保育園 星2組 (奈良県) |
津山幼稚園 象1組 (沖縄県) |
|||
阿蘇こうのとり保育園 (熊本県) |
津山幼稚園 象2組 (沖縄県) |
|||
こうのとり保育園 (熊本県) |
リーダーズ幼児学園 (沖縄県) |
|||
福本保育園 (熊本県) |
||||
津山幼稚園 りす1組 (沖縄県) |
||||
津山幼稚園 りす2組 (沖縄県) |
||||
リーダーズ幼児学園 (沖縄県) |
※同一園の同一学年で複数のクラスが応募し、クラスごとに賞が異なる場合、複数の賞に園名が掲載されます。
【最優秀賞を受賞して‐‐担当の先生から】
◎年少 こだま幼稚園
ちょっと難しかったかな、という心配をよそに最優秀賞を受賞し、驚きと喜びでいっぱいです。
作品中の猿の掛け声「よいやさ よいやさ」と口ずさむ子供もいて、テンポが良い楽しい作品だったので『猿地蔵』を選んだのですが、結果、子供たちは楽しく音読できていたようです。やはり、絵本は楽しむことが大切だと思いました。
優しいお爺さんと欲張りお爺さんの違いを理解することも、年少児には難しいようでしたが、絵本の絵を見せたり、「優しいってどんなことかな?」と子供たちと話し合ったりしながら登場人物のイメージ作りをすることで、違いを表現することができました。立腰を始めとした他の活動でも、日頃から何事も丁寧であることを心掛けて子供たちに接しています。
これからも子供たちに言葉の大切さを伝えられるよう、頑張っていきたいと思います。
◎年中 こだま幼稚園
今年の年中さんは、とても穏やかで優しい子供たちばかり。そんな子供たちの性格にぴったりと合う優しいお話の『笠地蔵』を音読作品に選びました。セリフの読み方、声の大きさや出し方の違いは、実際に登場人物と同じ動きをしてみて、その違いを体感してもらえるよう工夫しました。また、場面ごとの絵の色調から、人物の優しさやその場面の温度感なども感じ取ってもらえるようにしました。作品を理解するため、登場人物の気持ちを子供たちと話し合ったり、時には私がお爺さんやお婆さんの真似をしたりしながら、子供たちの想像力を刺激しつつ作品を作り上げていきました。
慣れてくると読む速度も速くなりがちで、やはり「間」を取ることや一呼吸置くことには苦心しました。
漢字かな交じり絵本での音読指導を通じて、いずれ子供たちが日本語の深い意味を体得していってくれることを願っています。
◎年長 ちくみ幼稚園 うめ1組
この度はこのような素敵な賞を頂戴し誠に光栄に思います。最優秀賞と聞き「まさか」と驚きました。
9月から本格的に『饅頭怖い』の練習を始めました。いくつか取り組んできた絵本の中でも子供たちに人気が高く、私(担任)も大好きな絵本でした。お話を読み込んでいく中で、お話や絵から登場人物の感情、表情などを読み取り表現していきました。そこで大切にしたことは、子供たちと共に作り上げることです。一緒に考えどのように表現するか意見を出し合いました。また、先生がお話や表現を楽しむことも大切だと思います。それが伝わり、子供たち自らが楽しみ取り組む姿が見られるようになりました。練習を続ける中で、声が揃った時の嬉しさも共感し合い、クラスの一体感が高まっていく様子も感じました。
コンクールの練習を通して、みんなで一つの目標に向かい頑張る楽しさや一生懸命取り組むその過程こそが、子供たちの心に一生刻まれるものではないかと思います。貴重な機会を頂きありがとうございました。
このような賞を頂けたのも年少、年中と日々の積み重ねがあったからです。また、親身にご指導くださった講師の先生や一緒に頑張った年長の先生方にも感謝の気持ちを伝えたいです。そして運動、音楽、遊び、様々な経験がつながり今の子供の姿があると強く感じています。素直で一生懸命なうめ1組の子供たちにも心から感謝します。ありがとうございました。
<第2部門>
(2021年11月~2022年11月4日に開催された発表会や卒園式等行事の中での園児の団体朗読を収録したもの)
園名(地域)
|
|
幼年国語教育会賞
|
あゆみ保育園〔年長〕(茨城県) ・奥の細道 ・月の兎 |
読売新聞社賞
|
市川南幼稚園(山梨県) ・猿蟹合戦 |
翼賞
|
しらこばと保育園〔年長〕(埼玉県) ロータスキッズスクエア〔年長〕(千葉県) |
絆賞
|
むつぎ幼稚園〔年少〕(群馬県) ロータスキッズスクエア〔年少〕(千葉県) 中央幼稚園〔年少〕(神奈川県) |
健闘賞
|
むつぎ幼稚園〔年長1組〕(群馬県) むつぎ幼稚園〔年長2組〕(群馬県) しらこばと保育園〔年中〕(埼玉県) むつみこども園(栃木県) ロータスキッズスクエア〔年中〕(千葉県) 六高台保育園(千葉県) 江東湾岸サテライトナーサリースクール〔年少〕(東京都) 江東湾岸サテライトナーサリースクール〔年中〕(東京都) 鷺沼なかよし保育園(神奈川県) 上社幼稚園(愛知県) |
感動賞
|
あゆみ保育園〔年中〕(茨城県) むつぎ幼稚園〔年中〕(群馬県) 中央幼稚園〔年長〕(神奈川県) 美木多いっちん保育園(大阪府) |
陽だまり賞
|
むつぎ幼稚園〔年少未満〕(群馬県) 中央幼稚園〔年中〕(神奈川県) 光の森武蔵ヶ丘保育園(熊本県) |
※同一園で複数の学年またはクラスが応募し、異なる賞を受賞した場合、複数の賞に園名が掲載されます。
【幼年国語教育会賞を受賞して‐‐担当の先生から】
◎あゆみ保育園 年長
受賞して驚いています。保護者にせっかくの音読をご覧に入れたかったため、発表会で披露しましたが、ほとんど緊張せず普段通りできました。
『月の兎』は子供たちが選びました。兎が火の中に飛び込むのは可哀そうだと感じていましたが、最後は月に行けたことがよかったと子供たちは思うようになり、読みたいお話になりました。音読の練習をするうちに、兎などへの感情の込め方が深まっていく変化が現れました。
今回は暗唱という形で発表しました。これまでは暗唱となると読み方が徐々に速まる傾向がありました。そこで、間の取り方を意識しました。状況が変わる際などには少し時間を空けるので、「こんな時はどう読むといいかな?」などと子供に問いかけたりすることにより、子供たちは考えて間を取るようになりました。また、お話に対して子供たちはそれぞれ違った思いがあるため、当初は表現の仕方が不揃いでした。みんなで考えながら表現方法を統一していくという成長を見せてくれました。
先生がセリフなどで登場人物に感情を込めた表現をすると、子供たちが集中してくるので、そのような読み方を大切にしています。
※最優秀賞作品の動画はこちらからご覧ください。
多数のご応募、誠にありがとうございました。
来年も奮ってご参加ください。
言葉の教育、石井方式についてはこちらをご覧ください。