今年で50回目を迎えます石井方式夏期指導者研修会は、記念すべき夏期研修会です。
幼児への石井方式の実践が始まった歴史的な地・大阪で開催いたします。
今回は「言葉の教育 -子供たちの輝く未来への架け橋に-」をテーマに、各界でご活躍されている先生方にご講演いただきます。
また、石井方式50年の軌跡もご紹介します。石井方式を実践されている幼稚園の先生方にも、日頃の教育・指導の実例と効果を発表していただきます。
ぜひご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
会期 平成30年8月2日(木)~ 3日(金)
会場 ホテルニューオータニ大阪(大阪府大阪市中央区城見1-4-1)
[JR大阪環状線「大阪城公園駅」徒歩3分]
主催 幼年国語教育会
後援 株式会社 登龍館 国語力 才能開発研究会
第1日目 8月2日(木)
12:00~13:00 受付
13:00~14:00 オープニングセレモニー
第1部 音読発表
・西大和保育園 年長児
・音読コンクール個人の部 最優秀賞受賞者
第2部 感謝状贈呈
14:00~14:30 開会挨拶
幼年国語教育会会長 清水良明先生
14:30~15:00 軌跡紹介「石井方式50年に寄せて」
幼年国語教育会副会長 江島俊雄先生
15:00~15:30 休憩
15:30~17:00 記念講演「漢字の魅力-幼児期より触れさせたい漢字-」
京都大学名誉教授 阿辻哲次先生
18:00~20:00 懇親会
アトラクション 能楽を体験しよう
※会場は研修会会場と同じホテルです。
第2日目 8月3日(金)
8:15~ 9:00 受付
9:00~10:00 講演「本がくれた贈り物-ものの見方・考え方の多様性を知って-」
文学博士 鈴木秀子先生
10:00~10:20 休憩
10:20~11:20 講演「幼児期における言葉の教育の大切さ」
植草学園大学名誉教授 野口芳宏先生
11:20~12:20 講演「石井勲先生に出会い、学んだこと」
麗澤大学大学院特任教授 髙橋史朗先生
12:20~13:20 昼食・休憩
13:20~14:20 実践発表
「漢字で教える保育の実践について」
あゆみらい保育園(福岡市)
「人間性の基礎を作る-0歳~就学前の心を育む-」
認定こども園文化保育園(堺市)
14:20~14:40 休憩
14:40~15:40 講演「私の見た日本とチベット-涙あり笑いありの実体験-」
チベット声楽家 バイマーヤンジン先生
15:40~16:00 閉会挨拶
オプション・保育見学会(要予約)
日時 8月2日(木)10:00~11:00
会場 こどもの園. ぎんのすず ジニアス園
※内容は諸事情により変更する場合があります。
◎研修会のプログラムや費用などは、
下の「案内書ダウンロード」からご覧ください。
案内書ダウンロード
《申込方法》
参加申込書に必要事項を記入し、お申し込みください。
6月下旬より順次、受講票と振り込み用紙をお送りします。
※申込書は下の「申込書ダウンロード」からダウンロードできます。
申込書ダウンロード
《お申し込み・お問い合わせ先》
株式会社 登龍館 夏期研修会係
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-3-31-1506
TEL:06-6773-3931(9:00~17:00 土日祝を除く)
FAX:フリーダイヤル0120-17-3953 または06-6773-3953
《締め切り》
6月29日(金)
※定員になり次第、締め切りといたしますので、お早めにお申し込みください。
◇阿辻哲次(あつじ てつじ)先生
大阪府出身。京都大学文学部卒業。同大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学教授を経て現在、同大学名誉教授、(公財)日本漢字能力検定協会 漢字文化研究所所長。2010年の常用漢字表改定に携わる。専門は中国文化史、中国文字学。著書は『漢字学』『戦後日本漢字史』『漢字道楽』『漢字のはなし』など多数。
◇鈴木秀子(すずき ひでこ)先生
東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。ハワイ大学、スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授(日本近代文学)を経て、国際コミュニオン学会名誉会長。聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員・聖心会会員。著書は『9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係』など多数。
◇野口芳宏(のぐち よしひろ)先生
千葉県出身。千葉大学教育学部国語科卒。国公立小学校教諭、教頭、校長を経て北海道教育大学教授、植草学園大学教授、千葉県教育委員などを歴任。植草学園大学名誉教授。研究分野は国語教育、道徳教育、幼児教育、家庭教育。NHK「わくわく授業」出演。著書に『日本の美しい 言葉と作法』『ちゃんとができる子になる子どもの作法』など。
◇髙橋史朗(たかはし しろう)先生
兵庫県出身。早稲田大学大学院修了後、スタンフォード大学フーバー研究所客員研究員。臨時教育審議会(政府委嘱)専門委員、青少年健全育成調査研究委員会(自治省委嘱)座長、埼玉県教育委員長、明星大学教授などを歴任。現在、麗澤大学大学院特任教授、親学推進協会会長。著書は『日本文化と感性教育』『親学Q&A』など多数。
◇バイマーヤンジン先生
チベット出身。中国国立四川音楽大学卒業後、同大学専任講師。1994年来日後、日本で唯一のチベット人歌手として、チベットの音楽、文化を紹介するため全国的に講演会、コンサート活動を行う。チベットの学校建設活動を展開し、小学校9校と中学校1校が開校。CDに『チベットのこころ』、著書に『こんにちは バイマーヤンジンです』など。