石井方式への理解を深め、保育に役立てていただける、指導者向け講義動画を配信いたします。
講師に石井方式を研究されている四国大学教授の小野健司先生をお迎えし、楽しい体験作業を交えながらご講義いただきます。
配信期間中は、ご都合の良い時に視聴することができます。是非お申し込みください。
(主催:幼年国語教育会 後援:株式会社登龍館)
○配信期間 2023年12月1日(金)9:00 ~ 22日(金)17:00まで
○配信内容
講義1 「石井方式の意義 ~何故幼児から漢字かな交じり表記なのか~」
(講義時間:約50分)
講義2 「一斉保育からも生まれる主体性」
(講義時間:約40分)
○講師紹介
小野健司 先生(四国大学 生活科学部 児童学科 教授)
北海道生まれ。愛知教育大学卒業。
同大学大学院教育学研究科修了。
一橋大学大学院社会科学研究科中途退学。
四国大学助教授などを経て現職。専門は教育史学、科学史学。
仮説実験授業研究会、日本教育学会、教育史学会所属。
仮説実験授業研究会板倉研究奨励賞受賞。
著書は『コペンハーゲン精神』、『教育科学の誕生』(共著)など。
○視聴参加費用
3,500円(税込)/園
◎詳細は、下の「案内書PDFダウンロード」からご覧ください。
案内書PDFダウンロード
◎Webからのお申し込みはこちら。
お申し込みフォーム
◎お申し込み締切日
2023年11月24日(金)
◇お問い合わせ先
株式会社登龍館
TEL:06-6773-3931
営業時間 土日祝日を除く10:00~17:00
登龍館の「言葉の教育」、「石井方式について」はこちらをご覧ください。